お茶のある景色 展 2019.12.7(土)ー12.22(日)黒川登紀子さんの作品につきまして

2019.12.07

お茶のある景色展
黒川登紀子さんの作品につきましてご案内です。

メッセージ、メールにてお問い合わせ頂いておりますお客様へ、個別の対応が難しい為、この場をお借りしてご返信させていただきます。

都市部と違い、群馬という長閑な土地柄の為、ご来店いただきましたお客様お一人お一人に、ゆっくりと作品を選び、お買い物を楽しんで頂きたいと願っております。
下記3点のご注意事項をご確認の上、開店前に店舗前にお並び頂く事をお控え頂きますようお願い申し上げます。

・整理券配布の予定なし
・お1家族さま3点までのご購入
・状況により入場制限がかかる場合がございます

お願いばかりで心苦しいのですが、狭い店舗の為ご了承頂けますようお願い申し上げます。

お茶のある景色 展
2019年12月7日(土)ー12月22日(日)
open 11:00 - 19:00(日曜のみ17:00閉店)
会期中休業日 10・11・17・18日
在廊日 山本美文さん 7日  桑原哲夫さん 7日  松本美弥子さん 14日
湯の沸く音、器の音、客人と交わす言の葉。
ふと立ち止まり静かに座って一服のお茶を喫する心の余裕、そこにお茶がある事で流れる穏やかな時間。
お茶を喫する、愉しむ時間の為の美しい器、道具たちのご紹介です。
今回の企画に合わせ制作してくださった山本美文さんのお盆、そのお盆に共鳴した4名の作家がそれぞれの世界を魅せてくださいます。

1,桑原哲夫(陶磁器)
凛とした佇まいと優しい色目。桑原さんご自身を写しているような丹精で丁寧なつくりは、使い勝手の良い作品ばかりです。

2,黒川登紀子(ガラス)
儚さや脆さといったガラスの印象とは違う、柔らかさを纏った黒川さんの作品。色と色が重なる様、光と色の重ねをお楽しみください。

3,松本美弥子(磁器)
なくても困らないけれど傍に置いて眺めていたいもの。使う人の色が入ってはじめて完成するような余白のあるものを作りたいという松本さんの作品です。

4,安福由美子(陶器)
そのフォルムと釉薬の響き。シンプルでいながらも存在感を放つ作品の気配を感じていたでけますと嬉しいです。

5,山本美文(木工)※お盆による賛助参加
「簡素」「機能的」「調和」というキーワードが浮かぶ山本さんの作品。シェーカースタイルから学んだミニマルな美しさを持つ作品たちです。

ocha_kurokawa_cup_blog.jpg