kitta exhibition スタートいたしました。

2018.03.31

matkaで3度目のkitta exhibition 。
毎年、毎年このタイミングで再開できるお客様の笑顔を見ることができる、私達にとっても幸せな時間です。
初日スタートのこの瞬間だけにみられる、kittaの色のグラデーションは本当に美しく、
自然界に存在する全ての色を、力強さ、柔らかさを詰め込んだようなkittaの衣たちです。
明日もお待ちしております。

kitta exhibition
2018.3.31sat ー 4.15sun
open 11:00 - 19:00
kitta在廊日 3.31sat,4.1sun
会期中休業日 4.2,3,4,10,11

kitta (キッタ ユウコ)http://www.kitta-sawa.com
1974年生まれ
子供の頃から祖母に教わり自分の着る服を作り始める。
1997年 「自然と色」という自身にとって最も重要であった2つの要素が草木染めとの出会いによって結びつき、東京のマンションの一室で植物染色による衣服の制作を始める。
2004年より千葉県鴨川市の里山に居を移しkittaとして本格的に制作を開始。
2011年 沖縄の北部、やんばるに移住。薪の火と発酵による植物染色を用いて衣を制作し全国各地や海外で個展やW.Sを開催。
2017年からソロワークとしてインスタレーションを発表。
その作品からは植物の生命力はもとより光や風などの自然の動きとの共鳴のような目に見えないものが溢れている。

chisaki × kitta の帽子
chisaki http://www.chisaki.co.jp
Peace begins with a smile
日本の職人の技術、志の高さ、心遣いなどに共感し、日本製に重きを置き 2016SSコレクションより「chisaki」の名でブランドをスタート。
パリ、ニューヨーク、東京、福岡でコレクションを発表しながら、各地でワークショップなども展開。

kitta2018_3_1_blog.jpg